3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:52:24.15 ID:rnB9E0Wi0
ここ5年くらいの印象
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:52:38.24 ID:S4OroTjE0
楽天ってそんなに良いか?
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:52:56.33 ID:iWm6+j5u0
巨人とかいう坂本岡本育てて過小評価されるチーム 楽天高すぎ
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:53:01.52 ID:8pHj/bsca
阪神と横浜はどっちももっと低い気がする
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:53:13.54 ID:4ErXfnc80
C全部違和感ある
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:54:00.49 ID:L+RySMb00
巨人はここ3年くらいはピッチャー育ってる
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:54:16.06 ID:6QX/U1Txp
ヤクルトってここ5年マジで村上しか育ってないやろ
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:56:54.26 ID:4ErXfnc80
>>15
塩見さんが成長しているぞ
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:54:31.58 ID:2×5+xt270
西武だけ次元が違う
野手も投手も層も
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:54:34.98 ID:oX7BBSH5x
オリックスは投手育ってるじゃん
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:55:19.11 ID:QaL92MST0
阪神横浜はもっと上でいい
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:55:36.29 ID:LDDJPub70
楽天は2軍の育成は良いんだよな
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:56:01.30 ID:y+CuraBY0
先発育ってないから
西武とソフトバンク逆でいいよ
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:56:05.64 ID:JbEmupgt0
西武はほんま凄いわ
あんだけ出ていくって事は出ていけるだけの成績を残せる選手がそんだけおるって事やしな
28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:56:46.58 ID:VT6xP7UO0
オリは由伸の分だけでDランク入れるやろ
42: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:58:14.77 ID:CAVI1j3H0
>>28
あれは典型的な勝手に育った選手
32: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:57:02.59 ID:g51jNbRFp
最近のハムって誰か育ったの?
36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:57:37.71 ID:ZA7Y9Vo8p
>>32
近藤西川有原上沢くらいの世代が最後か
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:57:10.03 ID:FWn1xXEJ0
ヤクルトは育成してるというより勝手に育った奴が目立ってるだけや
投手に関しては人生奪う所になってるから
35: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:57:26.41 ID:/lj9YEGKd
ロッテが低すぎる
ほぼ生え抜きだけで2位になってるのに
38: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:57:56.32 ID:THVfneUG0
>>35
外国人依存度は高いやろ
46: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:59:13.56 ID:5kSggtiG0
>>35
投手がどんどん生えてくる状態よな今のロッテ
44: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:59:01.75 ID:JbEmupgt0
というか上3つとその他9球団の間にはもっと厚い壁があると思うわ
45: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:59:08.02 ID:Tb5gqtz00
村上はどこでも育っただろうけど
ヤクルトじゃなけりゃ今の速度では育ってないとは思うわ
203: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:14:51.22 ID:Ya3SP1Xtd
>>45
まあ2割で守備微妙で500打席1軍でやるのは英断やわ
611: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:40:32.25 ID:gCwdRLGN0
>>203
打てたからよかったけど清宮になっててもおかしなかったやろ
556: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:37:02.40 ID:nfDmFt4z0
>>45
他球団なら捕手だったな
47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:59:14.95 ID:newnZfbzp
オリの投手育成はガチ
放任という育成やが
52: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:59:49.15 ID:3uDDucJu0
>>47
放任もまた育成
ソースは藤浪
63: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:01:27.15 ID:FockguWFa
>>47
育成はともかく、スカウティングはガチ
58: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:00:56.48 ID:8dpVVe3Rp
西武って次の世代出てきてるん?流出の方が多いからキツいやろ
74: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:03:00.78 ID:ty73LDFc0
バンクの投手育成はガチ
80: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:03:34.81 ID:vYNCBlDU0
鷹は野手は言うほどじゃないけど投手は凄いやろ
93: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:05:04.36 ID:T5+BLtmLM
>>80
2点台20人近くいるんじゃね?ってレベルやからな
81: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:03:36.20 ID:rXsy9q6l0
投手は中日が一番うまいけど2位はどこやろ
89: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:04:21.90 ID:C+NdQSZ8p
>>81
いつの時代の話やねん…
95: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:05:17.92 ID:C8CiSLcvM
>>81
10年前は次から次へと生えてきたイメージあるけど今そんなイメージないな
出てきても怪我か不調で消える
85: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:04:07.84 ID:34VQg2Lf0
西武とかいう育てた片っ端から流失する魔の球団
87: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:04:13.25 ID:CrchoJYn0
中日の育成力が示されるのは5年後だから…
91: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:04:36.69 ID:WApoPT/Z0
巨人高すぎ定期
96: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:05:20.38 ID:Rt0pEyX70
ドラフト4位以下で
規定到達、10勝(貯金あり)、20S、30H、20本、80打点、100安打、30盗塁
のどれか達成で1ポイントでええで
111: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:06:44.59 ID:hBsrP91JM
>>96
それやと黄金期西武が最強になるからどうやろな
まあ今の制度だとあんま気にしなくてもいいかもだが
97: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:05:30.29 ID:zzBjKeu50
ヤクルトは育成が微妙なんじゃなくてスカウトが課題やからな
104: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:05:59.68 ID:OAPVT6tt0
>>97
八重樫と岡林がやばいのは知ってる
100: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:05:34.79 ID:hBsrP91JM
広島はよく言われる高卒一年目の二軍の大成ライン下回る
OPS.600以下で三振率も高いやつをそれなりの一軍戦力に育ててるのはようやっとると思うで
101: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:05:53.25 ID:bYsEtnFg0
各球団で来年ブレイクしそうな若手を投打で教えてよ
127: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:08:32.76 ID:34VQg2Lf0
>>101
投 高橋コウヤ
打 正随
102: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:05:54.01 ID:lRzqS+R/0
育成のうまさをFA宣言数と定義すればセリーグは横浜と広島だろ
435: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:29:10.37 ID:mQu8nALIr
>>102
引き留められるかどうかも育成やろ
逃げられるのは良いとは言えん
124: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:07:56.94 ID:XNSuFU4x0
西武大卒上位の野手とらなくなってたもんな
渡部は普通にモノにしそうやが遅いやろ浅村や秋山抜けてる時に投手いくべきちゃうかった
168: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:12:06.86 ID:hBsrP91JM
>>124
三連覇野手と二軍のプロスペ野手と世代が空いちゃった広島も似たようなもんやな
2018に高卒野手とりまくってるのはちょっと遅かったわ
138: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:10:07.95 ID:vfCU0NyHH
A 西武
B ソフバン ヤクルト
C 阪神 広島 横浜
D 楽天 ハム
E オリ
F 巨人 ロッテ
G 中日
お前らの意見全部取り入れたが
これが決定版でええよな
139: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:10:09.84 ID:fvcY2LyQ0
オリの投手育成力と西武の野手育成力
この二つが合わされば最強やろ
208: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:15:00.27 ID:TDvE0Vc5p
なんで西武は野手バンバン生えてくるんや?コーチがええんか
231: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:16:22.46 ID:OAPVT6tt0
>>208
いままでは2軍の公民館から抜け出すために頑張り
1軍はあの環境からFAで逃げ出すために成績を残してた
241: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:16:52.80 ID:P1xJd47u0
>>208
清宮パパとの交渉の時に言ってたが秘密の育成ファイルみたいなのがあるとか
269: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:18:25.74 ID:uesgJGbz0
>>208
主力ボコボコ抜けるから出番貰える若手が多い
よかったときのハムカープと同じ
233: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:16:29.16 ID:wLjbD2rda
S ヤクルト
B 横浜 オリックス
C 広島
D 中日
E 楽天
F 日ハム
G 巨人
237: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:16:44.42 ID:vF5BKyfD0
>>233
戸郷おるやんけ余裕でハムより上や
はい論破
236: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:16:39.35 ID:C8CiSLcvM
数年前は広島は育成力あると思ってたんだが出てきた奴らが急に消えてったな
265: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:18:11.30 ID:O3YXKaCt0
>>236
広島も選手層はかなりスカスカになってきたよな
3連覇に貢献した中堅がぶっ壊れてるからごっそり入れ替えないと苦しい
268: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:18:25.32 ID:34VQg2Lf0
>>236
岡田薮田が消えたのがデカイあと丸と愉快な中継ぎ達
278: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:19:06.94 ID:ZmAG87xp0
ここ10年くらいの生え抜き打線組んで一番強いとこでええやろ
302: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:20:44.95 ID:OUo8H5z+M
>>286
まあ広島か西武やろな
288: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:20:02.78 ID:OUo8H5z+M
球界再編後の生え抜きベストナインの数やと西武巨人広島あたりになるんでね
阪神がオチ担当のコピペで見たけど
460: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:31:05.79 ID:B7/0AhmG0
広島とかいう高卒投手育てられない球団よ
最近やっと大卒完成品がコスパ良いことに気付いたのか即戦力路線に切り替えてくれて嬉しい
477: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:32:19.25 ID:O3YXKaCt0
>>460
左腕は大卒でもろくに育たないぞ
あれなんでなんやろ
近年で最高の左腕が篠田ってヤバすぎや
503: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:33:58.85 ID:UFRtotkU0
>>477
左のコーチおらんとか?
ノウハウが無いんやろなあ単純に
510: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:34:26.56 ID:Ya+j9fE0d
>>477
さすがに床田やないか
篠田に100イニングで2点台はなかったかなと
536: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:35:48.12 ID:f5Fqngd/0
>>477
床田は篠田の通算勝利数まで後7だから…
494: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:33:19.16 ID:BOwTbbGm0
>>460
最近は遠藤出てきたしマエケンもいるから…
496: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:33:21.52 ID:nNUQY8eMp
>>460
選手寿命も伸びて、大卒は投手も野手もそれなりに完成してて数字残すのに、
上位で高卒多いと成功ドラフトで大社多いと失敗ドラフトみたいな風潮あるのはなんでなんや
499: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:33:33.70 ID:34VQg2Lf0
>>460
下位の高卒は戦力になってるんやけどな中崎遠藤アドゥワ等
530: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:35:26.17 ID:KV26GDxjd
>>499
これはなかなかすごいと思うわ
西武も似たような体制作ったしな
582: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:38:40.66 ID:KzafL5NZd
>>460
言うて近年だと右腕に限れば下位まで見ても
全く戦力にならんかった高卒ほとんどいないし
中崎今村中田アドゥワとかおるし
どっちかと上位の大卒の誤算が大きいような気はするわ
一瞬活躍するけど長持ちしとらん
565: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:37:26.46 ID:wW1BPN7M0
巨人の自前日本人打線(現役)
4 吉川
8 長野
6 坂本
5 岡本
3 大城
7 亀井
2 岸田
9 松原
ちなみに広島横浜ヤクルト
6 田中 9 梶谷 8 塩見
4 菊池 8 神里 2 山田
8 丸丸 3 佐野 7 青木
9 鈴木 7 筒香 3 村上
3 松山 5 宮崎 5 川島
5 堂林 4 柴田 6 廣岡
2 會澤 2 嶺井 2 西田
7 大盛 6 倉本 9 中山
616: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:40:43.34 ID:cgHVUDQp0
広島は低迷期長くて強くなったのここ数年だけやけど流出がなきゃCSくらいならもっと簡単に出れてたしな
687: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:45:05.83 ID:fsfGfHqd0
巨人「高橋が育てば・・・」
阪神「高橋が育てば・・・」
ヤク「高橋が育てば・・・」
708: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:46:32.53 ID:BOwTbbGm0
>>687
広島「高橋が育てば・・・」
中日「高橋が育てば・・・」
720: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:47:08.73 ID:OAPVT6tt0
>>708
西武も入ってええか?13番背負うのがあの程度の成績で満足しては困るんでな
771: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:50:16.08 ID:BOwTbbGm0
>>720
西武高橋は今年割と良かったし来年西武のエースとして期待したいわ
785: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:51:05.96 ID:34VQg2Lf0
>>771
高橋大樹「リベンジいいか?」
728: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:47:26.67 ID:uesgJGbz0
>>708
カープの高橋どっちだよ
771: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:50:16.08 ID:BOwTbbGm0
>>728
そら広島左腕最後の希望高橋昂也よ
767: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:50:03.98 ID:+eS2OgYU0
バンクさん3軍施設カープにも貸してくれんか近所だしええやろNPBのレベル上がると思うで
60: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/31(木) 00:00:57.15 ID:EnvfiX1P0
まあ西武やなしかもダントツで
里崎チャンネルでタイトルとかB9GG取った選手の数の比較やってたけど西武が他を寄せ付けずダントツやったし
育成というよりドラフトが上手いのかもしれんが
53: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/30(水) 23:59:51.02 ID:MxH0TH8n0
投手と野手で分けてほしいわ
__________________
コメント
セカンドも吉川が着実に育ってるし。