床田の汗すごいな、坂倉の成長に期待
7月11日(土) 中日 vs. 広島 5回戦
床田の投球については、まだ心配だ。去年のようなスピード、キレがないように感じる。
試合が始まってからずっと床田は汗ばんでいた。ドーム球場なのにあんなに汗出るかね。汗っかきなのか、いつもそうだったか不明です。また今後みてみよう。
汗といえば菊池保則、どこでも汗が滴るいい男、今日の出番は大量得点でありませんでした。次は中崎先生みたいにならんでね。
今日はプロ野球ニュースでもよく取り上げられた。34年ぶり球団タイ記録となる1イニング11安打!!
4番の打点がなくて19得点もある意味記録!!
注目は、會澤に替わってマスクを被った坂倉の活躍!!2009年ごろ石原、倉のいるなか、数試合スタメンを被っていたころの會澤が思い出す。
今のカープは會澤中心のチーム、もし故障などで會澤が抜けた場合を想定してチームを作っておく必要もある。。井端、荒木が言っていたことだが、キャッチャーが谷繁でないとき二遊間も緊張するらしい、サインプレーや緊迫した場面で変なところに気を使ったりするらしい。
まだ、先輩のタナキクが元気なうちに捕手として成長してほしい。中村奨成は正捕手になれるのだろうか。。。
坂倉将吾
よかったとこ
- スタメン全員のバッティング