みんな堂林の満塁ホームランで騒いでいるので、広輔の守備について
7月8日(水) 広島 vs. DeNA 4回戦
今日のジョンソンは開幕から3試合目になるが、一番調子がよかったのではないか。試合開始前、サードで堂林がエラーしてジョンソンがキレないか不安でした。
初回のサードゴロも問題なかった。堂林の今日の守備は問題なし、ダメだとしても今の堂林なら打ってチャラにできそう。ひとつ松山がとってやれよっていう、エラーはあったが。
横浜の濱口が10四死球なのに2点しかとることができかった。毎回残塁の山で、もし塁にランナーを貯めるゲームなら圧勝だったろう。ジョンソンには申し訳ない感じがした。
田中の守備に注目
みんな堂林の満塁ホームランに感動しているので、ちょっと違うところに注目。
田中の守備はよかった。イレギュラーの処理、ショートの深いあたりをアウトにしたり、最終回菊池のファインプレーも、タナキクのコンビでないとあんなきれいにゲッツーを狙えない。
イレギュラーに反応していいプレー。さすが広輔#carp #カープ pic.twitter.com/MAe8rtRnbr
— carpred (@carpredcom) July 8, 2020
やっぱこの二遊間のコンビはいいね。 pic.twitter.com/xrHARBnGgX
— carpred (@carpredcom) July 8, 2020
よかったこと
堂林 逆転満塁ホームラン
広島カープ (7月8日)
8回裏2-3、1アウト満塁😊逆転のグランドスラム‼️ pic.twitter.com/Oe25ThLFka
— ken_ken3 (@ken_ken3) July 8, 2020